社内SE/システム設計/運用保守 | 株式会社UACJ物流 リクルートサイト

 

社内SE/システム設計/運用保守

正社員
情報更新日:2025年06月27日
社内SE/システム設計/運用保守
日本一、アルミを運ぶ会社です。
職種 技術(IT・ソフトウェア・ネットワーク) > 社内SE・サポート・ヘルプデスク
雇用形態 正社員
試用期間三か月有(試用期間中は有給休暇の使用不可、待遇の変動はございません)
基本転勤なし
給与 【月給】 24万円 ~ 45万円

年収440~900万円
*職務・経験・能力を検討の上決定させて頂きます。
*前職給与水準考慮相談可(相談時証明可能な書類の提出を求める場合がございます。)
*試用期間の待遇の変動はありません。
特徴
育児・介護休暇あり
育児・介護休暇あり
転勤なし
転勤なし
長期休暇あり
長期休暇あり
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
中途入社50%以上
中途入社50%以上
在宅ワーク
在宅ワーク
リモート面接OK
リモート面接OK
交通費支給
交通費支給
資格取得支援あり
資格取得支援あり
資格・スキルを活かせる
資格・スキルを活かせる
賞与あり
賞与あり
勤務地 株式会社UACJ物流 システム部
・愛知県名古屋市港区千年3-1-12
・★公共交通機関の場合 JR金山駅より市バス(金山25系統)「千年」下車徒歩5分 名鉄神宮前駅より市バス(幹神宮1系統)「千年」下車徒歩5分 地下鉄名港線「東海通駅」2番出口より徒歩15分 ★お車の場合 名古屋高速「六番北IC」から5分
【最寄り駅】
・名古屋市営地下鉄名港線「東海通駅」

勤務時間 8:00~16:45(時間外月平均20時間程度)
休日・休暇 週休二日制(原則土日休み/会社カレンダーによる/月に1回程度土曜出勤有)
*部内有給休暇取得率100%
*有給休暇年間最大25日付与(最大50日積立可)⇒それでも消化出来なければ特別福祉休暇に積立

・年間休日116日*年間有給必須取得日数5日⇒実質年間休日121日
・年末年始、夏季、GWに長期連休有
・転任休暇
・育児休暇(部内男性取得率100%!!*前年度全社男性育児休業取得率83%)
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別福祉休暇
部内有給取得率100%/部内男性育休取得率100%/リモートワーク相談可/センコーグループ/UIターン歓迎/引越支援あり
東証一部上場グループで安定した生活を!!
弊社は東証一部上場企業センコーグループホールディングスの物流事業会社「株式会社センコー」の子会社です。
また、名前の通りアルミニウム圧延メーカー国内首位、世界でも4位のシェアを持つ「株式会社UACJ」の持分法適用会社です。




社内SE/システム設計/運用保守

就業場所はUACJ物流の本社になります。

社内SE/システム設計/運用保守

有休消化率100%で残業も自身でコントロールしやすい環境です。
部内に5名、外部より3名の計8名となります。
募集背景 \ニーズの高まりを受けて増員募集を行ないます!/
創業60年以上の当社。物流業界大手センコー株式会社と、世界トップクラスのシェアを誇るアルミニウム総合メーカー株式会社UACJの共同出資会社です。

今回は、今後も長く安定した事業を続けていくために、組織体制の強化を行ないます。
仕事内容 社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せ。入社後はヘルプデスク業務からスタートし、少しずつ業務に慣れることができます。

■システム運用保守
社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。

■インフラ/システム設計構築
基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているからこそ、利用者の生の声が聞けます。

その他、社内DX推進業務にも携われます。

【開発環境】
DB:SQLServer
言語:C#.NET、ASP.NET





【醍醐味】
【仕事のポイント】
★上流工程から携われます。
「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。

★社内全体に貢献する仕事です。
社内SEとして、社内のあらゆる業務の効率化を考えます。現場の意見に耳を傾け「どうすれば業務の負担を軽減できるか」「スムーズに連携をとるにはどうすればいいか」などを親身になって考えることが大切です。

【厳しさ】
■IT知識のない方に言葉で説明する難しさ。
ヘルプデスク業務では、現場で働いているドライバーの方などからも問い合わせが届きます。電話で対応することも多く、言葉で対処方法を伝えなければいけません。しかし、現場の方はITに慣れていない50~60代の方が多く、たとえば「再起動」や「スタートボタン」が分からないなど、予想外のところで対処方法が伝わらないことも。再起動だけしてもらえれば解決する…という問い合わせに30分以上かけて説明することも頻繁にあるそうです。

■マルチタスクでの対応
コーディングなど開発の作業を進めながら、電話でヘルプデスク業務に対応することも。自分自身で上手くタスクをコントロールしなければ、予定していた通りに業務が進まなくなる可能性があります。コミュニケーションに抵抗がある方やマルチタスクが苦手な方には向いていません。

【応募資格】
IT関連業務のご経験者
下記経験者優遇
・システム開発・運用経験を3年以上の方
・要件定義からテスト運用保守まで一連の工程のご経験がある方

待遇・福利厚生 ■有給最大年間25日付与(50日積立可能)
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■各種敷地内施設利用可能(社員食堂・トレーニングルーム・コンビニ・診療所・大浴場等UACJ名古屋製造所敷地内にある設備が利用可能です)
■健康意識向上のための健康サポートアプリ導入
■リロクラブの「福利厚生倶楽部」
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度・資格取得報奨金制度
■研修制度(職種別・階層別センコーグループ研修)
■通勤費全額支給
■制服無料貸与
■保養所有り
■車通勤可・駐車場完備(一部地域利用不可)
■社内同好会(ゴルフ、野球、釣り、味覚狩りなど)
■時間外手当(勿論100%支給です)
■家族手当(扶養対象者1人:14,400円、2人:19,000円、3人:23,000円、それ以降は人数に応じて+5,000円)
■役職手当
■職務手当
■出張手当
■受動喫煙対策有(喫煙所有)
アピールポイント ・部内有給取得率100%
・部内男性育休取得率100%
選考手順 書類選考⇒1次面接(オンライン可)⇒最終面接・適性検査⇒内定
*書類(履歴書・職務経歴書)を送付いただき、担当の手元に届いてから1週間前後お時間をいただきます。
面接地 株式会社UACJ物流本社
名古屋市港区千年3-1-12
お仕事No.SE システム 2025/5/16

電話で応募する

×とじる

■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。

052-654-0003

■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。

お仕事No:SE システム 2025/5/16

社内SE/システム設計/運用保守

情報更新日:2025年06月27日
職種 技術(IT・ソフトウェア・ネットワーク) > 社内SE・サポート・ヘルプデスク
雇用形態 正社員
試用期間三か月有(試用期間中は有給休暇の使用不可、待遇の変動はございません)
基本転勤なし
給与 【月給】 24万円 ~ 45万円

年収440~900万円
*職務・経験・能力を検討の上決定させて頂きます。
*前職給与水準考慮相談可(相談時証明可能な書類の提出を求める場合がございます。)
*試用期間の待遇の変動はありません。
特徴
育児・介護休暇あり
育児・介護休暇あり
転勤なし
転勤なし
長期休暇あり
長期休暇あり
マイカー通勤OK
マイカー通勤OK
研修・教育制度充実
研修・教育制度充実
中途入社50%以上
中途入社50%以上
在宅ワーク
在宅ワーク
リモート面接OK
リモート面接OK
交通費支給
交通費支給
資格取得支援あり
資格取得支援あり
資格・スキルを活かせる
資格・スキルを活かせる
賞与あり
賞与あり
勤務地 株式会社UACJ物流 システム部
・愛知県名古屋市港区千年3-1-12
・★公共交通機関の場合 JR金山駅より市バス(金山25系統)「千年」下車徒歩5分 名鉄神宮前駅より市バス(幹神宮1系統)「千年」下車徒歩5分 地下鉄名港線「東海通駅」2番出口より徒歩15分 ★お車の場合 名古屋高速「六番北IC」から5分
【最寄り駅】
・名古屋市営地下鉄名港線「東海通駅」

勤務時間 8:00~16:45(時間外月平均20時間程度)
休日・休暇 週休二日制(原則土日休み/会社カレンダーによる/月に1回程度土曜出勤有)
*部内有給休暇取得率100%
*有給休暇年間最大25日付与(最大50日積立可)⇒それでも消化出来なければ特別福祉休暇に積立

・年間休日116日*年間有給必須取得日数5日⇒実質年間休日121日
・年末年始、夏季、GWに長期連休有
・転任休暇
・育児休暇(部内男性取得率100%!!*前年度全社男性育児休業取得率83%)
・介護休暇
・慶弔休暇
・特別福祉休暇
  • 社内SE/システム設計/運用保守 日本一、アルミを運ぶ会社です。
  • 社内SE/システム設計/運用保守 就業場所はUACJ物流の本社になります。
  • 社内SE/システム設計/運用保守 有休消化率100%で残業も自身でコントロールしやすい環境です。
    部内に5名、外部より3名の計8名となります。
部内有給取得率100%/部内男性育休取得率100%/リモートワーク相談可/センコーグループ/UIターン歓迎/引越支援あり
東証一部上場グループで安定した生活を!!
弊社は東証一部上場企業センコーグループホールディングスの物流事業会社「株式会社センコー」の子会社です。
また、名前の通りアルミニウム圧延メーカー国内首位、世界でも4位のシェアを持つ「株式会社UACJ」の持分法適用会社です。




募集情報

募集背景 \ニーズの高まりを受けて増員募集を行ないます!/
創業60年以上の当社。物流業界大手センコー株式会社と、世界トップクラスのシェアを誇るアルミニウム総合メーカー株式会社UACJの共同出資会社です。

今回は、今後も長く安定した事業を続けていくために、組織体制の強化を行ないます。
仕事内容 社内SEとして、ヘルプデスクからシステム開発、パッケージ導入まで幅広くお任せ。入社後はヘルプデスク業務からスタートし、少しずつ業務に慣れることができます。

■システム運用保守
社内のネットワークやサーバー、自社で開発した勤怠管理や労務管理システム、配車システムの運用保守を実施。稼働中のプログラムを解析し、改修を手がけることもあります。

■インフラ/システム設計構築
基幹・業務システムやネットワーク、サーバーの設計から構築までを対応。システムは自社で開発しているからこそ、利用者の生の声が聞けます。

その他、社内DX推進業務にも携われます。

【開発環境】
DB:SQLServer
言語:C#.NET、ASP.NET





【醍醐味】
【仕事のポイント】
★上流工程から携われます。
「そもそも開発を行なうべきか、パッケージを導入して内製化すべきか」という選定の段階から関与できます。その上で開発が必要になれば、開発業務に携わっていただきます。

★社内全体に貢献する仕事です。
社内SEとして、社内のあらゆる業務の効率化を考えます。現場の意見に耳を傾け「どうすれば業務の負担を軽減できるか」「スムーズに連携をとるにはどうすればいいか」などを親身になって考えることが大切です。

【厳しさ】
■IT知識のない方に言葉で説明する難しさ。
ヘルプデスク業務では、現場で働いているドライバーの方などからも問い合わせが届きます。電話で対応することも多く、言葉で対処方法を伝えなければいけません。しかし、現場の方はITに慣れていない50~60代の方が多く、たとえば「再起動」や「スタートボタン」が分からないなど、予想外のところで対処方法が伝わらないことも。再起動だけしてもらえれば解決する…という問い合わせに30分以上かけて説明することも頻繁にあるそうです。

■マルチタスクでの対応
コーディングなど開発の作業を進めながら、電話でヘルプデスク業務に対応することも。自分自身で上手くタスクをコントロールしなければ、予定していた通りに業務が進まなくなる可能性があります。コミュニケーションに抵抗がある方やマルチタスクが苦手な方には向いていません。

【応募資格】
IT関連業務のご経験者
下記経験者優遇
・システム開発・運用経験を3年以上の方
・要件定義からテスト運用保守まで一連の工程のご経験がある方

待遇・福利厚生 ■有給最大年間25日付与(50日積立可能)
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■各種敷地内施設利用可能(社員食堂・トレーニングルーム・コンビニ・診療所・大浴場等UACJ名古屋製造所敷地内にある設備が利用可能です)
■健康意識向上のための健康サポートアプリ導入
■リロクラブの「福利厚生倶楽部」
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度・資格取得報奨金制度
■研修制度(職種別・階層別センコーグループ研修)
■通勤費全額支給
■制服無料貸与
■保養所有り
■車通勤可・駐車場完備(一部地域利用不可)
■社内同好会(ゴルフ、野球、釣り、味覚狩りなど)
■時間外手当(勿論100%支給です)
■家族手当(扶養対象者1人:14,400円、2人:19,000円、3人:23,000円、それ以降は人数に応じて+5,000円)
■役職手当
■職務手当
■出張手当
■受動喫煙対策有(喫煙所有)
アピールポイント ・部内有給取得率100%
・部内男性育休取得率100%
選考手順 書類選考⇒1次面接(オンライン可)⇒最終面接・適性検査⇒内定
*書類(履歴書・職務経歴書)を送付いただき、担当の手元に届いてから1週間前後お時間をいただきます。
面接地 株式会社UACJ物流本社
名古屋市港区千年3-1-12